こんにちは。茅ヶ崎本村です! 今週の運動は「鉄棒」です。 これまで鉄棒の時間では、ぶら下がり、ツバメ、コウモリ、ちょっとだけ前回りを行ってきました。 はじめのうちは、「ツバメ」も苦戦していたのですが、みんな少しずつ力がつき、また学校で 取り組んでいることもあってか、綺麗なツバメが何羽も現れ、職員全員ビックリさせられました。 ...
みなさんこんにちは。善行大橋です。 善行もケン玉をつくります。 カラフルなペットボトルのケン玉です。 来月はけん玉大会を楽しみにしてくださ ...
いじけているわけでは、ありません。指導員に叱られて、スネているのでもありません。大好きな、趣味の腕時計を鑑賞しているのです。なぜ、ベンチの下で?少しでも暗いところで、文字盤のライトを点けて、静かに鑑賞中。正に、男の隠れ家! ...
こんばんは! のびの木茅ヶ崎本村です。 今週の創作は「コースター作り」です。 みんないい感じの色使いで、とってもおしゃれなコースターを作っています! 作業の細かい部分もありますが、集中して取り組んでいて、感心します。 ...
今週の運動は、縄跳びの練習です。大繩、小縄どちらも練習します。とりわけ人気なのは、大縄跳び。歌に合わせて跳んで、記録更新! ...
のびの木港南に動物園が出来ました。 今にも動き出しそうな動物たち!創作と自由遊びで完成させた力作です。 ...
今週の創作では、腕時計を作っています。小さな職人さんたちが、せっせと時計作りに励んでいます。実用時計、ドレスウォッチ、妖怪ウォッチ?・・・あなただけの素敵な腕時計を・・・ ...
こんにちは!のびの木茅ヶ崎本村です! 今週の運動はなわとびなのですが、その前に両足ジャンプの練習をしています。 みんなカンガルーのようにピョンピョンと楽しそうに取り組んでいます! 創作は「トング」を使って色んなものをつかむ練習をしています。 乾電池をつかむのがなかなか難しく、みんな大苦戦しながらもあきらめずに頑張っていました! ...
こんばんは! のびの木茅ヶ崎本村です! 今週の創作は「けん玉づくり」を行っています。 みんな紙コップにひもとピンポン玉をテープで張り付けるのに少し苦戦していましたが、無事完成! 完成した後はそれぞれ好きなシールをペタペタ。 世界で一つのMYけん玉のできあがり! 玉をコップに入れるのもなかなか難しいですが、練習を重ね、入れられるようになりました! ...
新年明けましておめでとうございます。 のびの木茅ヶ崎本村です。 本日1月5日より、2017年の「のびの木」がスタートいたしました! 今日の運動は「感覚統合」です。 トランポリンでジャンプした後、5段の跳び箱によじ登り、そこからジャンプして釣り竿をGETし、その竿を持って平均台(橋)を渡って釣り堀へGO! 不安定な平均台の上で踏ん張りながら、みんな大物をGETしていました! その後の風船飛ばしゲームでも高得点を叩き出し、大盛り上がりでした。 新年一回目、みんな目を輝かせて取り組んでいましたよ! 本年もよろしくお願い致します。 ...