景品交換所 各コーナーでコインを集めて、ほしい景品と交換! 子ども達はコインの数を気にしながら、ゲームを楽しんでいまし ...
子ども達が作った、夏祭りのポスター、玄関でお出迎えです。 すくすくさんもがんばりました ...
夏祭りの文字に紙をちぎって貼りました。 な・つ・ま・つ・り 5文字 月・火・水・木・金 で一文字づつ作りました ...
こんにちは! のびの木茅ヶ崎本村です。 今週は「のびの木なつまつり」を開催しています! わなげ、射的、的当て、箱積みゲーム、など、たくさんの出店が用意され、 みんな景品をゲットするために、目の色を変えて頑張っております! その後は、かき氷をみんなで作り、クールダウンしたかと思いきや、 フルパワーで自由遊びの時間を楽しんでいます! ...
こんにちは! のびの木茅ヶ崎本村です。 今週はみんなでプラ板に好きな色で絵を描き、キーホルダーを作っています。 オーブントースターで完成する姿をワクワクしながら、見つめていましたよ。 ...
こんにちは!善行大橋です。 今回はペットボトルに粘土を付けて風鈴を作りました。いろとりどりの風鈴 やさしい音色がきこえてきま ...
毎日、暑い日々が続きますね。こんな日は、ツルツルっと素麺なんかいいですね~。で、子どもたち自ら具を刻み、作ってみました冷た~い素麺!創作とおやつを兼ねて、みんな上手にできました。 ...
今週の運動種目は、高跳びです。単純な運動でも、なかなか跳べるものではありません。そこで、中学校の課題ではあるけれど、教えてみましたベリーロール!皆、意外と跳べてます。跳べたことで自信もついたようで、何とかオリンピックには間に合いそう・・・ ...
児童発達支援での運動場面のひとコマ。ただ今、動物模倣でアヒルになりきっています。背中の小さな羽が何ともリアルで・・・かわいいアヒルの子でした。 ...