春休み!子ども達は体力がありあまっています。 今日は良いお天気なので「お花見」を兼ねて、久良岐公園に行き、思いっきり体を使って遊んできました。たのしかった~。 とっても桜がきれいでした。 公園の田んぼにはたくさんのオタマジャクシ ...
小学校を卒業した子が2名いましたので、卒業記念お楽しみ会として「マジシャンズ ムツアイ」からTOSHIさんに来ていただきマジックショーを開きました。いつもは落ち着かない子どもたちも、とっても真剣に見入っていました。 最後は、マジックを教わり練習しました。 おやつは創作と兼ねて、フルーツポンチを盛り付けして美味しくいただきました。 ...
こんにちは、のびの木港南です。 外はとっても桜がきれいですね。気持がワクワクします。ただ、花粉症の人は注意ですね。 今回はガラス絵の具を使った作品作りをしました。ガラス絵の具を型に入れ、一週間ほど乾かすと 綺麗な透明になります。そーっと剥がすと、どこにでも貼れるシールになります。 型作り ガラス絵の具を入れてます とっても綺麗に出来ました。 ここから、一週間ほど乾かします。 出来上がり!ホワイトボードに貼りました! 貼ったり・剥がしたり、何度でもできます! ...
春休みになり卒業したお友達もいることから、今週は運動の時間にゲームを行っています。お友達と力を合わせて難題にチャレンジ。ハラハラしながら、普段の運動とは違った汗をかきました。 &nbs ...
みなさんこんにちは!善行大橋です。 昨日祝日イベントとして「第1回おやつ作り」を行いました。 みんな一生懸命に作りました。もちろん最後はおいしくいただきました。 未来のパティシエの作品を見てください ...
こんにちは、のびの木港南です。 2週にわたり、大作のパネル作りをしました。 1週目は「切る」。2週目は「貼る」。 すくすくとのびのびの共同作業です。おめでとうの気持ちを込めて制作しました。 ...
こんにちは、のびの木港南です。 今回の創作は不思議な工作・・・子ども達はワクワク! 蛇腹折を繋げてリングを作ります。それに・・魔法をかけると不思議何回、何十回も回る リングの出来上がり。 &nbs ...
こんにちはのびの木港南です。 今回は「さかな釣り作り」!作って遊ぶシリーズです。 思い思いのさかな達を釣りました。大漁! ...
こんにちは!茅ヶ崎西久保です。 今週末はひな祭りということで『ひな人形』を作りました。 お人形の型紙に色をぬり、好きな色・柄の着物(折り紙)を選んで、 紙コップにくるっと貼りつけ、お顔をつけたら完成です☆ 型紙は同じでも、ぬった色や選んだ着物の色や柄、お顔の貼る位置で それぞれ表情が違って見える気がしますね! ...