こんにちは!茅ヶ崎西久保です。 今週の創作はダーツ作り☆ ≪使ったもの≫ ・クーピー ・タピオカ用ストロー ・ビニルテープ ・画用紙で作った羽根 ・セロハンテープ ・ガムテープ 好きな色のストローとビニルテープを選んだら 羽根に好きな絵を描いたり、色をぬったりします。 セロハンテープでとめ、ビニルテープを巻き、ガムテープをつけたら完成☆ いざ!勝負!!! 50点に見事命中させたお友だちもいて、 先生たちも大興奮!! (興奮のあまり、写真を撮り忘れました…。) セロハンテープで羽根をつける作業は難しく…みんな大苦戦! それでも早く遊びたい一心でがんばっていました! おみやげにはミニ ...
こんにちは! のびの木茅ヶ崎本村です。 今週の創作は「新型 紙飛行機づくり」です。 これまで普通の紙飛行機は何度か作り、みんなで飛ばして楽しんでいましたが、今回の物はパーツを組み立てて作るタイプのものを用意しました。 子ども達はちょっとだけ本格的な作りにテンションがあがり、作った後にそれぞれ好きな色をつけたり、出来上がったものを飛ばしたり、それを持って駆け回ったりと、良い表情で楽しんでいました! ...
みなさんこんにちは。善行大橋です。 今週の創作は「お汁粉スライム」です。 ???何かといいますとスライムで作ったお汁粉なのです。 のびの木で混ぜ合わせてしまうため、持ち帰るときには灰色のスライムですが 元はこんな感じでした。おいしそうですが食べられないので ...
こんにちは! のびの木茅ヶ崎本村です。 最近すくすくさんの成長っぷりが凄く、大縄跳びもお友達と一緒に息を合わせて跳ぶことができるようになりました! はじめの頃は、一人で跳ぶことも難しかったのですが、時とともに、日々成長しているんだなぁと実感しています。 のびのびクラスでは、中学生が真剣に技の練習をし、小学生たちへのお手本となってくれています!(心強い! これからもよろしくお願いいたします!) ...
のびの木みつきょうです。 昨日はバレンタインデーでした。 みんなでチョコレートを作りました。 放デイは男子4名だったので、 男だらけのバレンタイン祭りとなりました。 各々にトッピングをした為、 色とりどりの作品に仕上がりました。 とてもおいしそうです。 女子力強し・・ ...
のびの木みつきょうです。 今週の創作活動は、ペットボトルケースを作成しました。 ペットボトルを半分に切ってファスナーを取り付けると、 あら不思議ペンケースに早変わりです。 工程はなかなか難しかったですが、 みな必死になって作っていました。 ペンケースだけではなく、簡易花びんにもなるので、 好きなものを入れて飾ってほしいです。 ちなみにこのペットボトルケースですが、 巷では意外と女子高生に人気とのうわさが・・・ ...
画像は未就学児のクラスで練習した高跳びです。踏み切り板を使って、遠くへジャンプ。とても綺麗なフォームで跳べました。このまま胸をはって小学校に進学です。 ...
こんにちは!茅ヶ崎西久保です。 好きなもの、嫌いなもの、楽しいもの、怖いもの…感じ方は人それぞれですね。 「運動はあまり好きじゃない」「創作は苦手」 そんなお友だちにも「のびの木に行くのは楽しみ!」と思ってもらえるように、 ゆくゆくは「運動が好きになった!」「創作楽しいかも!」と思ってもらえるように、 いろいろと試行錯誤の日々。 今回は「初めてのびの木に来るお友だちへの工夫」のひとつをご紹介します。 「すくすく」では家族と離れてひとりで知らない人たちがいるところに行くのは初めてというお友だちがたくさんいます。 「のびのび」でも慣れない環境に抵抗のあるお友だちもたくさんいて、初めてのお迎えでは驚かれてしまうこともあります。 体験でちょっと遊んだだけの大人にいきなり車で連れていかれるのですから、それはびっくりしますよね。 人見知りをあまりしないお友だちや先生の顔をよく覚えているお友だちもいますが、「怖い」と感じるのも当然だと思います。 (もし自分が良く知りもしない人に車で連れ去られたら思うと…恐怖!!) そんなときのために… のびの木に行く日がわかるように カードを用意しておいたり、 (左) ...
こんにちは のびの木港南です。 1月29日~2月2日の1週間「避難訓練」を行っています。 「お・は・し・も」のお話し、「ダンゴムシのポーズ」のお話しをしっかり聞いて訓練開始です。 港南は広域避難所が遠い為、車での避難です。ふざけるの大好きな子ども達もまじめに 取り組みました。💮です。 ...
こんにちは のびの木港南です。 今回は凧作りをしました。簡単に作れる凧です。あっという間に完成! 皆で上げました。 ...
こんにちは のびの木港南です。 新年、書初めをしました。練習することなく一発本番で見事な書初めでした。 ...
こんにちは のびの木港南です。 今回は年賀状作りです。3種類のステンシル型の中から1つ選び、世界でたった一つの年賀状を作りました。たった1枚の年賀状、誰に送るのかな? ...
こんにちは のびの木港南です。 今回はクリスマス飛び出すカード作りをしました。大切な人に送りたいと綺麗に飾りました。 ...
こんにちは のびの木港南です。 今回は紙皿を使ったリースを作りました。紙皿を金色に塗り、グルーガンでどんぐりや松ぼっくりを 付けました。 ...
のびの木港南です。 今回はペットボトルの蓋でコマを作りました。 皆、きれいに飾り付けをしました。回るととてもきれいでした。 ...