0

ボタン、結ぶ遊びをしたよ!

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

こんにちは。のびの木港南です。台風が近づいて突然肌寒くなりましたね。衣類などで調整する大切さを伝えながら、子どもたちと元気に過ごしています。港南では先週、ボタン紐遊びをしました。その様子をお伝えしますね!すくすくクラスはボタンと紐通しです。ボタンの付けはずしをして遊び…紐通しは好きなところに通せる物とジグザグと波縫い出来る物を用意してお子さんの様子を見ながら一緒に取り組んだり、選んで進めました(^v^)のびのびクラスはボタンと結ぶです!ボタンの着け外しは、すくすくさんといっしょでしたが、紐の型結びや蝶々結びにスタッフと挑戦しました。みんな頑張ってスタッフと取り組んでいました ...

0

運動の秋!!

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

こんにちは! のびの木茅ヶ崎本村です。  涼しい日も増え、秋らしい陽気になってまいりました。 夏休みを終えたのびの木の子どもたちも、 とても元気に活動しています! 先週の運動では、はしる!!をテーマに かけっこやリレー大会を行いました。 よーいドン!先生との対決に、燃える子どもたち! バトン渡しも、2回戦、3回戦とこなすたび 上手になっていきます。お友達を応援する「ガンバレー!!」 という声が飛び交いました♪ 創作活動では、 みんな大好きプラ板を作成!黒いペンで線をなぞって、裏から色塗りをします。鬼滅の刃が大人気でした☆ プラ板が縮む様子も、 ルールを守って楽しく観察できました! 運動の秋! のびの木で楽しく運動・創作をしましょう!E ...

0

10月のカレンダーを作りました☆彡

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

こんにちは!善行大橋です!善行大橋では今週と来週で10月のカレンダーを作っています。 カレンダーには、最近では高級魚となってしまった 【サンマ】がのっています。秋を感じられる素敵なカレンダーに仕上がっているので、今回はその様子をお知らせします。 ●網焼きの網を慎重に貼り付けています。 ●丁寧にサンマに色を塗ったり、大葉や大根おろしの位置を決めたり、 細部までこだわった作品の完成!!   季節の変わり目で体調管理が難しい時期ではありますが、  秋のおいしい食べ物を食べて、心も体も元気でお過ごしください。 ...

0

たくさん貯められるかな?!

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

こんにちは! のびの木みつきょうです。 今回は先週、子どもたちが取り組んだ貯金箱作りの 様子をお知らせ致します。 皆、どんなデザインにしようか考えながら 集中して黙々とデコレーションをしています。                   個性が光るオリジナル貯金箱の完成です! とても嬉しそうです ...

0

夏祭り

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

 こんにちは。のびの木港南です。台風が来たり、暑かったりと天候が落ち着かない日々が続いていますね。いかがお過ごしでしょうか。港南では8月に夏祭りをしました。内容は…・かばん屋さん・ボール入れ・スーパーボールすくい・的当てです。        すくすく                        のびのび                                           お祭りの雰囲気を楽しんでいました ...

0

うちわ作り

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

 こんにちは。のびの木港南です。9月になったというのに、秋というより残暑が厳しい日々ですね。水分補給をしながら、子どもたちと元気に過ごしてまいります。港南では創作でうちわ作りをしました。テーマは夏にちなんだ物としました。思い浮かばないお子さんは型を使ったりホワイトボードに掲示してあるイラストを見ながら柄を描きました。        絵を描いたら海やアイスなど夏にちなんだシールを6枚貼りました。世界に一つしかない、オリジナルのうちわができました ...

0

茅ヶ崎西久保 夏祭り2020

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

こんにちは、茅ヶ崎西久保です。 先週一週間開催した夏祭りの様子をご紹介します。 人気アトラクションの射的です。男の子たちは夢中になっていました。 たこ焼き器でベビーカステラを作りました! みんな食べ盛りなので何個作っても足りません💦💦 ...