0

7月の子どもたちの様子

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

こんにちは♪のびの木綾瀬こぞのです。梅雨が続いていますがあと一週間後くらいには梅雨があがって夏本番!なんて天気予報を耳にしました。このじめっとした天気もあと少し・・・☆子どもたちは天気関係なくとっても元気いっぱいです。七月の子どもたちの様子をお伝えしますね。 七夕に向けて絵の具を使って吹き流しを作りました。 絵の具が楽しくて楽しくて、おやついりません。と最後の自由遊びの時間まで集中して取り組んでいる姿もありました。 第二週目は紙コップで蒸しパン作り。 チョコ味やイチゴ味、トッピング沢山つけて美味しく召し上がってました。  美味しい~☆とほっぺを押さえる可愛いひととき(*^-^*) 第三週目はペットボトルで風鈴作り。 マスキングテープや好きなシール ...

0

7月。茅ヶ崎本村では…part2

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

 梅雨明けが待ち遠しい毎日ですが、茅ヶ崎本村の子どもたちは、そんな天気を吹き飛ばすほど元気に活動しています!少しですが様子をお伝えします。 お相撲大会!職員本気で取り組みますが。。。。 キャタピラーレース! みんな速いこと! ビーズアクセサリー創作! みんなとても集中して黙々と作り上げています。   ...

0

のびの木泉下飯田

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

6月に開所した、のびの木泉下飯田です。 よろしくお願い致しま ...

0

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

こんにちは。 のびの木港南です。 7月7日は七夕でしたね(^v^) 港南では、先週、みんなで七夕飾りを作りました。 まずは好きな折り紙を選んで、体の部分を折りました。 創作スタッフが全体に向けて、大きな画用紙の折り紙を使って折り方を伝えました。 それを見ながら近くにいるスタッフと一緒に折る子や ホワイトボードに掲示してある折り方を見て、折るお子さんもいました。 となりに貼ってあるプラカードは自分の思いや願いを 言葉で上手く伝えることが難しいお子さん向けに作りました。 カードの中のチョコレートを指さすお子さんや 潜水艦を指さすお子さんなど様々でしたが 自分で考えて願い事を書くお子さんもいました。 そして完成!! 顔もマーカーペンでお子さ ...

0

7月。茅ヶ崎本村では…

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

  夏が近づくこの季節。 蒸し暑い日が続いていますが、茅ヶ崎本村の子どもたちはあせをいっぱいかきながらも、夢中になって体を動かしています! しっぽ取りゲームの様子です。 ラケットベースボールの様子です。 そして七夕工作…☆ みんなの願い事が叶いますように…☆ ...

0

6月の子どもたちの様子♪

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

お久しぶりです♪のびの木綾瀬こぞのです。 6月に行った創作を紹介いたします! アクアビーズでブレスレット作り。てぐすにビーズを通していきます。 途中で持っているてぐすを落としてしまいやり直すというハプニングもありましたが 諦めずに最後まで繋げていました。  「できたよ☆ママにあげるの♪」と ニコニコな様子。  素敵な作品になりました。 感謝の日(父の日)の贈り物としてネクタイのキーホルダーを作りました。 キラキラのスパンコールやボタンなどをつけてデコレーション。 沢山あるスパンコールを宝さがしかのように好きなものを見つけて 選ぶ姿はなんとも可愛らしかったです★ 少しですが運動の様子も♪ボール遊びの週の児童発達(すくすくクラス) 体操中・・・飛行機♪  ソフトマットを立て掛けてそこに的のフープを置き 狙いを定めて投げます!足を使って蹴る方も行いました。 的に当たるととっても嬉しいようです♪ 大きいボールと小さいボールでやってみました。 そして、最後は自由遊びのおまけ☆ 数字パズルを自分で繋げて両足ジャンプ。 最近は、積み木ブーム。 ドミノ倒し、積んで高くしたり、倒れるのが楽しかったり様々です。 最初は個々で遊ぶ二人・・・ 今度は二人で高く積み上げます♪ プリキュアの歌を披露してくれました♪ 病院ごっこ、血圧まで計ってくれるんです。 親切な先生。お薬代は無料なんです♪ そして最後に・・・ お友だちとマットのお布団の中で(^o^)ノ ...