0

風船 プー

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

ゆきのしたです。先日、創作活動において風船を膨らませました。顔を真っ赤にして膨らませていました。膨らませた風船に絵を描いて満足そうに持ち帰りました。実はこの風船、光るんで ...

0

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

こんにちは。のびの木ゆきのしたです久々の更新となります。じめじめとした天気でスッキリとしない日が続いていますが、のびの木では元気いっぱいに体を動かしています。今週のゆきのしたの運動は、[モルック]というフィンランド発祥のスポーツを行っています。 用意するものは、倒れる用の空きペットボトル数本と投げる用の空きペットボトル1本になります。ルールはピンを倒した本数での点数で競いますが、一見ボウリングと同じようですね。ただ、ボウリングと異なる点がありまして、①予めゲーム前に得点を決めます。②決められた得点にピッタリとピンを先に倒した人が勝ち。③1本だけピンが倒れたらピンに書かれた点数が得点。④複数ピンが倒れたら倒れた本数が得点。以上となります。足し算と頭を使うゲームとなります。今回は、22点と得点を決めました。「えいっ」「何点かな?『もう一度、えいっ』『もうちょっと ...

0

そう、のびの木泉下飯田です☆

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

 こんにちは、のびの木泉下飯田です☆今回より再びブログを更新してまいります。じわりじわりと確実に更新していきます。よろしくお願いいたします!<先週の運動時間の様子>この週は、題して「スーパーマリオワールド的サーキット」でした。もう、大人も子どもも説明は要らないキャラクター。そんなマリオとルイージになりきって、世界にすぐに入り込んでしまいました。このコーナーは、ブロックを上手く下から叩くと、ゴムボールが出てきます☆こちらのコーナーは、パックンフラワーにボールを投げ入れるところ。思いのほか苦戦している子どもたちでした(⌒∇⌒)コインゲットに向けて、ハイジャンプ!!最初の写真で紹介した、ブロックから飛び出したゴムボールはなんと最後の武器に。それでクッパを倒して、ゲームクリア!!「♪おまけ♪」最近はどこに行ってもこういうフォトスポットがありますよねー。っちゅうこと ...

0

梅雨ですが、、、

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

こんにちは!関東も梅雨入りが発表されましたね。のびの木茅ヶ崎本村では、雨にも負けず元気に活動しています。6月の初めにのびの木運動会をしました。まずは、万歩計をつけて1分間足踏み!次は、お買い物!紙に書いてあるものを探します。次は、子どもVS先生で玉入れ競争!最後に、手作りのメダルを貰いました!みんな頑張りました ...

0

お久しぶりです!!

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

 こんにちは!お久しぶりです!のびの木南ふじさわです。ブログの更新が滞ってしまい大変申し訳ございません…今後は定期的に更新していきますのでよろしくお願いします!!今回のブログでは少し前に行った創作の様子をお届けします♪6月ということで絵具スタンプであじさいを作りました(^^)/好きな色を自分で選び、世界に1つだけのあじさいがたくさん咲きました👏色を重ねて隙間なくスタンプするお子さんもいました!次回は運動の様子をお届けします!お楽しみに😆😆 ...

0

楽しんでいます!

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

 こんにちは!のびの木みつきょうです。今週始まったばかりですが、とにかく「暑い」ですね。急な気温上昇で暑さに体が慣れていないので特に熱中症に気を付けながら療育を行いたいと思います。今回は少し前に取り組んだ療育の様子をご紹介します。ボールゲーム運動での転がしボール避けとボンボンホッケー、創作でのポンポンマスコット作りです。次々来るボールから機敏に避け続けます!ゴールを狙い、とても白熱しています。たくさん巻きつけてから切っていきます。完成 ...

0

さがみ野 参上!!

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

はじめまして!のびの木 さがみ野です。 さがみ野駅から徒歩1分!近い!! 外観はこちら!1F部分が のびの木です😙 実は、4月1日にオープンしておりました!🎊 ご挨拶が遅れてすみません…(_ _ )。。こちらは療育スペースです。広く天井も高めなのでボールを上にあげたり、走り回ったり💨💨いろんなことに挑戦しちゃいましょう! こちらは4月頭で行ったカレンダー制作です🌸 お花紙のちぎり方・貼り方も 個々で様々で、いろんな作品が完成していました😊 次回のブログ更新では、 運動中の様子をお伝えできればいいなと思っています(*'▽') 体験予約受付中です😄のびの木 さがみ野046-233-3588お気軽にお電話ください ...

0

きれいなアジサイがたくさん咲きました♪

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

   こんにちは。    アジサイの花が少しずつ色づき始め、梅雨の気配を感じる時期となりました。   善行大橋では、スポンジと絵の具を使って、アジサイをつくりました♪              みんなの個性あふれる、きれいなアジサイがたくさん咲きました!!     他にも、紙皿とストローを使って、「コマ遊び」をしたり、牛乳パックで「ぱっちんがえる」をつくって遊んだりしました♪     気候の変化はありますが、体調管理に気を付けながら、今月も ...

0

開港記念日☆彡

posted on , by のびの木 児童発達支援・放課後等デイサービス

こんにちは!のびの木港南です。 今日は、6月3日の開港記念日に久しぶりに公園にお出かけしました! その様子をお伝えします。まずは、自然エリアでザリガニ釣りです! ザリガニ釣りの準備最中ですそれぞれ好きなポイントで釣り開始♩網を使って見事にゲット☆彡                 捕まえたザリガニを少し鑑賞しましたおやつタイム☆おやつを食べ終え、子どもたちは名残惜しそうに捕まえたザリガニを川に戻しました。次は、遊具エリアに移動して、体を動かしました!自然とのふれあいや広い場所で体を動かすことが出来て、子どもたちも大満足でした!!また、機会があれば外での活動を行っていきたいと思います。次回、ブログ更新は6月の体操、創作の様子をアップしますのでご覧ください(*'▽ ...