こんにちは、のびの木善行大橋です。

スーパーなどにもフキノトウなど春の山菜が並び始め

日中の日差しはだいぶ暖かく、

春の訪れを感じるようになってきました。

善行大橋の利用者の方たちも

元気に活動に参加してくれていますよ。


さて今回は、2月に行った運動療育をご紹介します。


1週目.跳び箱 


マットを使って腕支持や開脚の練習を行っています。

実際の跳び箱を跳ぶ練習を行いました。
手をついたり、肩の動きを使って跳ぶなど
上手に行える子も増えてきましたよ

2週目.縄跳び

まずはジャンプの練習です。
紐を前・後ろに飛び越す練習を行いました。
その他にも、横ジャンプなど
いろいろな方向に跳ぶ練習を行いましたよ。


ジャンプの練習の後は腕回しの練習です。
スポンジバーを使って腕ごと大きく回して
跨いだり・跳んだりの感覚を伝えました。

3週目.鉄棒 体幹トレーニング
お腹をつけたまま腕と脚を少しだけ上げます。背筋を鍛えています。
足上げバランスバランスを取りながら足を上げて姿勢を
キープしました。足の筋肉だけではなく
姿勢キープの為腹筋も使っていますよ。

鉄棒も逆上がりにチャレンジしています。
写真の子はこの後、一人で初めて回ることが出来ました。
褒めると照れながら嬉しそうに笑っていましたよ(^^♪

寒さ続く日々、今年は特に寒かったですね。
3月からは少し暖かくなるようで、
今から待ち遠しいです。
花粉症の方は辛い時期でしょうが、
外の風景だけはとてもきれいなので、
ソーシャルディスタンスを保ちながら、
おでかけなどしたいですね。
年度替わりの3月4月も体調等を崩さずに
元気にのびの木に来てくれると嬉しいです。
こんにちは。
のびの木港南です。
もうすぐ3月ですね。
春がすぐそこまで来ていると思うとウキウキします。
港南では先日、創作でフェルトポーチを作りました。
その様子をお伝えしますね。


男女で色が違うので2枚ずつ写真を掲載します。

           

まず切り目が入ったフェルトを半分に折ります。


              

次に工程表やスタッフの声掛けに合わせて織り込んでいきます。


            

出来たらボンドを付けて余分な布を内側に貼り付けます!


             

中身にポプリを入れて…
ボンドを付けてリボンを乗せて封をしたら完成です!


出来上がり!

みんなおうちで飾っていると嬉しいな!

こんにちは。
のびの木港南です。
寒い日々が続いておりますが日差しの暖かさに春を感じますね。
港南では今週、体操療育で跳び箱をしました。
その様子を少しお伝えしますね!!


まずは未就学クラスです。

腕支持をして腕に力入れる練習をしてから…


トランポリンでとタイルマットでグー、パージャンプの練習をし


その後に跳び箱に挑戦しました!



次は就学児クラスです。


グーからパーにジャンプ足を開く動きの練習をしてから腕支持です。



その後、4~6段の好きな段数に挑戦しました。





こんにちは。

のびの木戸塚汲沢です。


2月に行った運動&創作の様子をご紹介します。

まず運動では、体力アップ運動や縄運動を行いました。

重たいものを往復して何個も運んだり、3枚のマットを絵と同じように運んで並べたりしました。

のびのびではマットを一人で裏返すことにも挑戦しました。

 

すくすくの縄運動ではジャンプをたくさん取り入れたサーキットを行いました。

跳び箱の上り下り、タイルマットの上をジャンプで進み、紐を踏まないように大きくジャンプ! 



のびのびでは縄跳びの前跳び、後ろ跳び、大縄に挑戦しました😄


創作では鬼のカレンダー作りをしました。

顔のパーツを切ったり貼ったりし、色々な表情の鬼が出来上がりました。

完成後はポンポンを投げて鬼退治をしました。





 こんにちは。のびの木南ふじさわです!



今回のブログは半年に1回行っている避難訓練の様子をご紹介します😄



いきなり外に出て避難するのではなく、まず最初に

『なぜ外に避難しなければいけないのか』『避難するときの約束事』など

先生からの大切なお話を聞きました。







説明が終わると、いよいよ避難訓練スタートです。



地震だーーーー!!

と、職員の合図でみんなしっかりだんごむしのポーズをとることが出来ました。



揺れがおさまると、外へ避難です。

南ふじさわは3階にあるので、階段で歩いて1階まで降りました。

自分の足で歩く練習も兼ねています。




全員外へ出てきたら『藤沢市民会館』まで歩きます。


職員と手を繋いで、端を静かに歩きました。





無事、藤沢市民会館に到着!!

1週間通してすくすくクラスも、のびのびクラスも

話をしっかり聞き真剣に取り組む姿がたくさん見られました👏👏👏



訓練後は今回もお散歩をしてのびの木へ戻りました👟

展示品や消防車を興味津々に見ていました👀✨






お散歩楽しかったね😄

寒さに負けず、元気いっぱいたくさん歩きました❗❗




 こんにちは!のびの木大船です。

このところ雪予報が続いていましたが、雪にはならず子どもたちは

とても残念でしたよね。次回に期待しましょう!!


今回は先日取り組んだ運動「押す・引く」の様子をお伝えします。

まずはマット相撲・手押し相撲です。

全身に力を込め、力いっぱい押しています。


















続いて、ロープを使ってのロープ引きやソリ引きです。

腕の力、背中の力を使って力強く引きました。

















皆、楽しみながら元気いっぱい取り組んでいました!!







こんにちは!善行大橋です。

2月の行事といえば、節分とバレンタインデー☆
ということで行事にちなんだ
2月の創作をご紹介します!

~ 鬼のバック ~

赤い画用紙をちぎり、紙皿の上に糊で貼り付けて、

赤鬼の顔を作っていきます。

目・鼻・角を貼り付けて…

ペンで顔の表情を描きました!

怒っている鬼、寝ている鬼、笑っている鬼…などなど

様々な鬼が誕生しました!(^^)!

最後は、紐を通して完成☆
結ぶ練習もできました(*^-^*)


~紙粘土でカップアイス作り~

それぞれ好きな色の絵の具を入れて粘土をこねていきます。
赤色…イチゴ味、リンゴ味
黄色…レモン味、バナナ味
緑…抹茶味、メロン味 
などなど、子どもたちの想像が膨らみ、
色とりどりの
おいしそうなアイスクリームがたくさんできあがりました♪

トッピングに、丸や星形のビーズをつけて…
スプーンに見立てたクリップもつけたら完成!!


さらに!!おうちの人へ感謝の気持ちをメッセージカードに書いて
クリップにはさみ、ラッピングも子どもたちがおこないました。
 (↓この写真は職員が作った見本です。)
作品がくずれないように、袋を広げて、丁寧にそーっと作品を入れたり、
指先を使いながらモールをねじったりして、一生懸命頑張ることが出来ました!


3月も、ひな祭り制作や写真立てなどの創作を予定しています。
お楽しみに!(^^♪




 

 


こんにちは!

さがみ野です!




節分が近いということで、創作では鬼👹ひも通しを行いました!


穴の開いた画用紙をひもでつないでポシェットを作りました!
四つ角は2回ずつひもを通してみました~👜
中にお豆を入れてお持ち帰りしました🐸


運動は、2月が鉄棒月間となっています😀


まずは、鉄棒にぶら下がって足でボールをカゴに入れました🥎
にぎってぶら下がる練習です💪



お次は、ソフトマットの上から布団干しのイメージ!
このやり方なら、鉄棒が怖いと思うお友達も挑戦できていました😆

最後には、鉄棒だけで行い
回れる子は回って、まだ少し怖いな子は布団干しまでがんばりました💪💪💪





体験予約受付中です😄
のびの木 さがみ野046-233-3588
お気軽にお電話ください🎵